イオンモール名古屋みなと 21年の歴史に幕
愛知県名古屋市港区にある「イオンモール名古屋みなと」が、2021年春に閉店すると発表がありました。
「イオンモール名古屋みなと」は、1999年11月に「ベイシティ品川」としてオープンしました。
2011年に「イオンモール名古屋みなと」と施設名を改称しました。
1999年の開業以来、21年間営業を続けてきました。
近年は、競合店が増加したそうです。
専門店街に空き店舗が目立ってきている状態でした。
2014年に、同じ名古屋市港区に「イオンモール名古屋みなと」よりも規模の大きい「イオンモール名古屋茶屋」ができています。
なお、「イオンモール名古屋みなと」は、一旦営業を終了するそうです。
新しく生まれ変わる「イオンモール名古屋みなと」に期待したいですね。
商業施設内の店舗の閉店が増えてきているので、これから商業施設の閉店も増えるかもしれませんね。
映画館「TOHOシネマズ名古屋ベイシティ」閉館
映画館「TOHOシネマズ名古屋ベイシティ」は、2020年10月末で閉館となります。
イオンモール名古屋みなと 跡地は?
2021年に閉鎖された「イオンモール名古屋みなと」の跡地に、三菱地所が物流センターをつくることがわかりました。
2023年4月着工予定で、延べ床面積12万6千平方メートル。
関連記事