シロキヤ 全店閉店なぜ?
新潟県上越市にあるカジュアルファッション「シロキヤ」が、2023年4月5日に全店閉店しました。
「シロキヤ」を運営する新潟県上越市関山に本店を置く総合衣料小売「有限会社シロキヤ」(資本金500万円)が2023年4月5日で事業を停止し、事後処理を弁護士に一任しました。
帝国データバンク上越支店の調べで、負債は約2億円が見込まれるそうです。
有限会社シロキヤ
1955年(昭和30年)に創業。
1987年に法人改組。
婦人服を中心に日用雑貨などを扱う総合衣料小売業者で、本店に加え、1996年に上越店、2003年に柿崎店を出店しました。
低価格な品ぞろえで地元での知名度は高く、同業種の「しまむら」「シオジマ」と並んで、上越の女子高生などから「3S」と呼ばれた時代もあったそうです。
しかし、近年は大手量販店との競合激化、人口減少などの影響で、2007年に柿崎店を閉店し、事業規模が縮小していました。
2022年8月期の年売上高は1億5000万円に減少していました。
今期に入っても先行きの見通しが立たず、代表の後継者もいなかったため、今回の事態となりました。
所在地:〒949-2235 新潟県妙高市大字関山3028−1
シロキヤ 全店閉店
この投稿をInstagramで見る
シロキヤ 関山店
所在地:〒949-2235 新潟県妙高市大字関山3028-1
アクセス:関山駅から徒歩約12分
営業時間:9:30〜18:00
シロキヤ 上越店
所在地:〒943-0823 新潟県上越市高土町1丁目11−7
アクセス:高田駅から直線距離で1320m
営業時間:9:30〜19:00