スーパー「フレッシュ&ファミリア北海屋」運営会社 倒産なぜ?




 

 

スーパー「フレッシュ&ファミリア北海屋」運営会社 破産

 

宮城県柴田郡のスーパーマーケット運営会社「株式会社北海屋」が2023年1月31日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。

負債総額は約3億円の見通し

 

 

 

 

株式会社北海屋

 

 

1950年創業。

スーパーマーケット「フレッシュ&ファミリア北海屋」の運営のほか、他社スーパーのテナントとして青果店4店舗を展開しており、地域密着型の事業展開を行っていました。

 

しかし、同業他社との競争激化や2020年の新型コロナウイルス感染拡大による影響で、売り上げが減少する中、燃料費価格の高騰なども重なり採算性が悪化していました。

厳しい経営状況が続き、資金繰りが限界に達したため、今回の措置となりました。

 

 

 

 

スーパー「フレッシュ&ファミリア北海屋」運営会社 倒産

 

 

宮城県柴田町にあるスーパーマーケット経営の「株式会社北海屋」は、2023年2月8日付で仙台地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。