スーパーの閉店情報が続きますね。
スーパーサンフレッシュ 全店 閉店なぜ?
佐賀県にあるスーパー「スーパーサンフレッシュ 全店」が、2022年7月31日に閉店しました。
スーパーサンフレッシュの運営の「たなか」は2022年7月31日までに事業を停止し、自己破産申請の準備に入りました。
負債額は2021年9月期末時点で約5億7800万円。
たなか
1950年創業。
スーパー「サンフレッシュ」を唐津、伊万里市などで最大4店舗を展開し、本店に隣接してレストラン、法事用仕出し、ギフト用品販売店が入る複合施設を開設していました。
2008年9月期の売上高は約30億9900万円を計上していました。
しかし、近隣への大手スーパーやドラッグストアの出店で競争が激化し、新型コロナウイルスの影響で取引先からの受注が減少するなどして、2021年9月期には約11億5200万円に落ち込んでいました。
2018年設立の関連会社「仕出センターからつ」も事業を停止し、自己破産申請の準備に入りました。
スーパーサンフレッシュ 全店 閉店
サンフレッシュ神田店
所在地:〒847-0824 佐賀県唐津市神田 2070-1
サンフレッシュ伊万里店
所在地:〒848-0022 佐賀県伊万里市大坪町字稗田乙42-3