ユニクロ心斎橋店 閉店なぜ?




 

 

2010年に国内初のグローバル旗艦店としてオープンした「ユニクロ心斎橋店」げ閉店!?

 

 

 

ユニクロ心斎橋店 閉店なぜ?

 

 大阪府大阪市にある「ユニクロ心斎橋店」が、2021年8月1日閉店します。

 「ユニクロ心斎橋店」は、ユニクロの旗艦店です。

 「ユニクロ心斎橋店」は、ニューヨーク、ロンドンなどに続いて世界で5番目、日本初の「グローバル旗艦店」として、2010年に開業しました。

 売り場面積は約800坪(地下1階〜地上4階)、オープン当時は国内最大規模でした。

 

 しかし、新型コロナウィルスの影響によって、訪日観光客の来店が減少しました。

 心斎橋は、訪日観光客が多かったので、コロナ禍でどんどんお店が閉店しています。

 

 「ユニクロ心斎橋店」は、2021年9月にGUと同じ施設に移転オープンするそうです。

 

 

 

 

 

 

 旗艦店の閉店は、コロナ禍になって新宿TSUTAYA歌舞伎町DVDレンタル館の閉店が話題になりました。

 

       新宿TSUTAYA歌舞伎町DVDレンタル館 閉店 

 

 大規模店の閉店も増えてきていますね。

 どんどんオンラインに変わっていくのですね。

 

 同じ施設にユニクロとGUというのも増えてきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

ユニクロ心斎橋店

 

 

2021年8月1日 閉店

 

所在地:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目2番17号 B1-4F

アクセス:地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」6番出口より徒歩1分、

   または、2番出口、クリスタ長堀地下街・滝の広場、南10出口より徒歩0分

 

営業時間:11:00-21:00

 

2010年に国内初のグローバル旗艦店としてオープン

 

 

 

 

 

 

 

東京のグローバル旗艦店「ビックロ ユニクロ新宿東口店」も閉店

 

 大阪のグローバル旗艦店「ユニクロ心斎橋店」の閉店につづいて

 

 東京都新宿区にある「ビックロ ユニクロ新宿東口店」も閉店します。

 

 くわしくはこちら↓

 

ビックロ ユニクロ新宿東口店 閉店なぜ?

 

 

 

 

UNIQLO SHINSAIBASHI オープン!

 

ユニクロが2021年8月まで営業していた場所に、改めて新店として2023年11月23日(木)に西日本屈指の繁華街である大阪・心斎橋エリアに「UNIQLO SHINSAIBASHI」をオープンします。

 

訪日外国人の訪問数もすでに回復しつつあるため、国内外から多くの観光客が訪れる心斎橋に再オープンすることになったそうです。

 

 

 

2021年8月にいったん閉店し、心斎橋筋2丁目にジーユーとの一体型店舗として再オープンした店舗は、店名を「ユニクロ心斎橋筋商店街店」に名前を変更し、引き続き営業するそうです。

 

 

 

UNIQLO SHINSAIBASHI

 

2023年11月23日(木)オープン

 

所在地:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋一丁目2番14号

 

アクセス:大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩約1分
        長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から徒歩約1分

 

売場面積:約720坪 (B1階~4階 / 5層)

取扱商品:メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビー (予定)

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

ビックロ ユニクロ新宿東口店 閉店なぜ?

 

ユニクロ 大量閉店!?

 

ユニクロ 閉店 2022年

 

ユニクロ 閉店 2023年

 

山形市でユニクロ 2店、GU 1店閉店なぜ?

 

ユニクロ 蔵王成沢店 閉店

 

ユニクロ イオン近江八幡店 閉店

 

群馬県前橋市 ユニクロ 2店閉店なぜ?

 

ユニクロ  秋葉原の2店閉店なぜ? 

 

ユニクロ オーキッドパーク店 閉店

 

ユニクロ ニトリモール東大阪店 閉店

 

ユニクロ 広島八丁堀店 閉店

 

ユニクロ松屋浅草店 閉店

 

ユニクロ 飯田橋メトロピア店 閉店

 

ユニクロ チャチャタウン小倉店 閉店

 

ユニクロ イトーヨーカドー船橋店 閉店

 

ユニクロ 武蔵中原店 閉店

 

ユニクロ イオン高槻店 閉店