丸善 近江八幡店 閉店
滋賀県近江八幡市にあるスーパー「丸善 近江八幡店」が、2023年2月19日(日)18時に閉店します。
丸善 近江八幡店は、1984年6月にオープンしました。
約40年の歴史に幕を下ろします。
近くに、スーパーがたくさんできたのが原因でしょうか?
丸善は、2012年に平和堂の完全子会社になっています。
近江八幡駅前の「平和堂 近江八幡店」が閉店して、近くに「フレンドマート八幡鷹飼店」ができました。
同じ平和堂なので、もしかして丸善が閉店してしまうのでは?と思っていたのですが・・・!?
そして、「スーパーセンター近江八幡店」「ラ・ムー 近江八幡店」のようなディスカウントショップもできました。
近所の住宅地の高齢者のお客さんが多く、閉店を惜しむ声が多いですね。
不便になる高齢者も多いかもしれませんね。
2023年は、食品の高騰と電気代の値上げで、スーパーの閉店ラッシュになるとも言われています。
スーパーセンター近江八幡店は、レジカートの導入や無人のレジで、店員さんがどんどん減っていてますね。
丸善近江八幡店は、店員さんも多く、接客がよかったので残念ですね。
丸善には、プリペイドカードがありませんが、ポイントカードは解約すればポイント分のキャッシュバックがあるそうです。
2023年2月5日で、ポイントカードの加点が終了します。
2月6日からは、3%割引になるそうです。
この投稿をInstagramで見る
丸善 近江八幡店
2023年2月19日(日)18時 閉店
所在地:〒523-0031 滋賀県近江八幡市堀上町127-1
アクセス:近江バス 八幡高校前
営業時間:9:30~21:00
※1984年6月オープン
丸善 近江八幡店 閉店後は?
建物はすぐに解体されるようです。
2023年3月2日から解体工事が始まりました!
丸善近江八幡店 跡地は?
スギ薬局ができるようですね。
滋賀県近江八幡市には、スギ薬局近江八幡南店、近江八幡駅前店、近江八幡店、近江八幡北店の4店があります。
近江八幡駅前店から1㎞ぐらいの距離になります。
近江八幡市には、スギ薬局のほかにもドラッグストアがたくさんできています。
株式会社丸善が 77年の歴史に幕
スーパー丸善を運営する「株式会社 丸善」は、平和堂の100%子会社ですが、平和堂を存続会社とする吸収合併方式で、丸善は解散すると発表されました。
合併効力発生日は2024年8月21日の予定です。
株式会社丸善は、1947年(昭和22年)6月に3坪の店舗で創業しました。
創業から77年の歴史に幕を下ろします。
くわしくはこちら↓
丸善近江八幡店 跡地にスギ薬局がオープン
閉店した「丸善近江八幡店」の跡地に「スギ薬局」が2023年11月23日にオープンするようです。
「2023年11月23日に保険調剤開始予定」と書かれています。
お隣のカラオケ「ありがとう」は、いつの間にか閉店しているようです。
オープンしてすぐに、休業してしまって、2023年になって再開されていましたが、いつのまにか閉店しています。
関連記事