大江戸温泉物語 仙台コロナの湯 閉店なぜ?




 

 

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯 閉店なぜ?

 

 

 

 

 

宮城県仙台市にある日帰り温泉「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」が、2023年9月18日(月)閉店します。

 

「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」は、賃貸借契約が2023年9月に期限を迎えるため、2023年9月18日(月)をもって運営を終了します。

 

閉店後は、一定の改修期間を設け、2023年中に株式会社コロナワールドが直営店舗として仙台コロナワールド 温浴事業の営業を継続するそうです。

 

 

「大江戸温泉物語 仙台コロナの湯」は、大江戸温泉物語が2012年3月に運営を引き継ぎオープンしました。

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

大江戸温泉物語 仙台コロナの湯

 

2023年9月18日(月)閉店

 

所在地:〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室字田中前一番53-1

 

アクセス:JR仙石線 陸前高砂駅

 

営業時間:8:00~26:00(最終入館時間 25:30)

2012年3月オープン

 

 

 

 

 




 

 

 

関連記事

 

東京お台場 大江戸温泉物語 閉店なぜ?

 

大江戸温泉物語 浦安万華郷 閉店なぜ?