新電力事業 日本電灯電力販売(株)倒産




 

新電力事業の会社の倒産が止まりません!

2022年になって8社目の倒産です!

 

 

新電力事業 日本電灯電力販売(株)倒産

 

東京都千代田区にある新電力事業の日本電灯電力販売(株)は、2022年12月21日、東京地裁より破産開始決定を受けました。

 

新電力事業の倒産は、今年になって8社目です。

負債は現在調査中。

 

 

日本電灯電力販売(株)

 

 

2017年4月設立の電力小売(新電力)事業者。

 

主に東京電力管内での電気供給エリアで一般顧客や法人に対して電力販売を手掛けていました。

 

価格面での優位性を押し出して営業活動を展開していましたが、同業他社との過当競争の激化で業績は伸び悩んでいたうえ、近年は電力需給のひっ迫に伴い、新電力の事業環境が急激に悪化しました。

 

こうしたなか、2022年7月には経済産業省より再生可能エネルギー特別措置法に基づき、「期限までに納付金を納付しない電気事業者」として社名公表されるなど、信用失墜し資金繰りの行き詰まりから事業継続を断念し今回の措置に至ったようです。

 

所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号