開業43年 商業施設「札幌エスタ」 閉店なぜ?
JR北海道グループが運営するJR札幌駅に直結している商業施設「札幌エスタ」が、2023年8月31日(木)に閉店することがわかりました。
札幌駅周辺では、2020年から北海道新幹線の札幌開業や2030年の札幌冬季オリンピック招致を見据えて、開発工事が進んでいます。
北海道新幹線の新函館北斗~札幌間は、2030年度の開業予定です。
開業して43年になる札幌エスタは、バスターミナルに直結した施設として営業していますが、隣接するパセオもすでに2022年9月30日で営業を終了することが決まっています。
北海道新幹線の2030年度の札幌延伸に伴う駅工事のため、商業施設「パセオ」は、2022年9月30日に閉店します。
なお、商業施設「パセオ」は、再開しないそうです。
日本各地で駅前の再開発がすすんでいますね。
商業施設の閉店も多くなってきています。
札幌駅がどのように生まれ変わるのか楽しみですね。
札幌エスタ
2023年8月31日(木)閉店
所在地: 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目
アクセス:札幌駅直結
営業時間: 10:00~21:00
札幌エスタ内店舗の移転先
ユニクロ 札幌エスタ店
2023年8月31日(木)閉店
※2023年9月8日(金)に東急百貨店さっぽろ店に移転オープン
ジーユー 札幌エスタ店
2023年8月31日(木)閉店
※2023年9月8日(金)に東急百貨店さっぽろ店に移転オープン
札幌ロフト
2023年8月31日(木)閉店
※2023年 9 月 29 日(金)に、複合型商業施設「モユクサッポロ」3階に「モユク札幌ロフト」として、リプレイスオープン
ビックカメラ札幌店
※オープンから22年
※2023年9月 東急百貨店に移転リニューアル
関連記事