福岡パルコ 閉店なぜ?




 

 

福岡パルコ 閉店なぜ?

 

福岡県福岡市中央区天神の西鉄福岡(天神)駅・福岡市営地下鉄天神駅に直結するJ・フロントリテイリング系のファッションビル「福岡パルコ」が2026年をもって閉店します。

 

福岡パルコの閉店は、福岡天神地区の再開発によるものです。

福岡パルコは、2026年に解体されます。

閉店後は、新ビルに入り、工事中は近隣施設への一時入居を検討しているそうです。

 

福岡県福岡市の天神地区では、商業施設が閉店しています。

福岡パルコも福岡市の再開発促進事業「天神ビッグバン」の優遇措置適用を念頭に、2026年に解体する予定だそうです。

 

 

 

福岡パルコ

 

福岡パルコ本館は1936年10月に開業した旧岩田屋本店本館の建物一式、新館は1976年3月に開業した旧岩田屋本店新館の地下部を引継いでいます。

福岡パルコは本館が2010年に営業を開始し、2014年に新館がオープンしました。

 

所在地:〒810-0001 福岡県福岡市 中央区天神2丁目11-1

アクセス:西鉄福岡(天神)駅・福岡市営地下鉄天神駅に直結

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

商業施設「ノース天神」「ミーナ天神」閉店なぜ?

 

天神ロフト 閉店なぜ?

 

エチュードハウス 大量閉店!?