西二階町七福座 閉店なぜ?




 

故・桂米朝さんが姫路出身だったことからできた寄席やお笑いライブが楽しめる「西二階町七福座」の閉店情報です!

 

 

 

西二階町七福座 閉店なぜ?

 

兵庫県姫路市の姫路城近くの西二階町商店街にある「西二階町七福座」が、2023年3月閉店することがわかりました。

 

西二階町商店街にある「西二階町七福座」は、寄席やお笑いライブなどが楽しめる場所です。

 

入居する建物の老朽化で解体が決まったそうです。

 

 

 

西二階町七福座

 

 

2009年、故・桂米朝さんが姫路出身であることにちなみ、西二階町商店街振興組合が商店街の空き店舗を改装してオープンしました。

 

寄席やお笑いライブのほか、他世代の交流拠点としても定着していました。

 

上方落語協会の落語家による「七福寄席」や若手芸人らによる漫才などの無料ライブ「ひめクリ」といったイベントを定期的に開かれているほか、多くの絵本が並ぶコーナーも設けられ、幅広い世代に親しまれています。

七福座は約100席。

 

イベントは閉館まで続けられます。

 

コロナ禍で客足が遠のく中、やっとこれからというときに閉店が決まりました。

 

移転先は見つからなかったそうです。

残念ですね。

 

 

所在地:〒670-0901 兵庫県姫路市西二階町85番地

 

アクセス:山陽電鉄本線 山陽姫路駅

 

営業時間:

 

1部 開場11:30 開演12:00
2部 開場13:30 開演14:00