緊急事態宣言が解除され。新型コロナウィルスの感染者数も激減しましたが、倒産や閉店が増えてきています。
負債総額は約100億円で、飲食業のコロナ関連破たんとしては最大!
「アンドモワ(株)」倒産
東京都港区にある「アンドモワ(株)」は、2021年10月29日までに事業を停止しました。
近日中に、東京地裁に破産を申請する予定だそうです。
負債総額は100億円で、飲食業の新型コロナウィルス関連破たんでは過去最高になるそうです。
アンドモワ(株)
アンドモワ(株)は、2006年4月に設立。
アンドモワ(株)は、完全個室の居酒屋経営を中心に、一時は全国で約320店舗を展開していました。
個室居酒屋「柚柚~yuyu」や「酒と和みと肉と野菜」、「うまかばい」のほか、バーやちゃんこ、ファミリーレストランなど多様な業態を手掛けて多角化を進めていました。
2015年10月に投資ファンドがアンドモワ(株)の株式を取得し、2016年8月に飲食店経営の子会社9社を吸収し現体制となりました。
積極的な新規出店やM&Aにより業績を拡大させ、2019年8月期は売上高約180億円をあげていました。
不採算店舗の撤退による損失などで赤字計上が続いていたうえ、2020年初旬以降は新型コロナウイルスの感染拡大による営業自粛を余儀なくされ大半の店舗を休業しました。
その後も「緊急事態宣言発令」で経営は悪化していきました。
入店していたビルオーナーなどから複数の賃料請求訴訟を受けたほか、SNS上で賃金未払い問題が話題となって、資金難が表面化していました。
2021年10月に緊急事態宣言は解除されましたが、営業再開の目途が立たず、事業継続を断念しました。