新潟県の100円ショップ「なんじゃ村」が大量閉店中!
2023年10月に新潟県内に20店舗あった店舗が、2025年10月19日時点では4店舗になっています。。
2025年10月19日(日)には、「なんじゃ村 亀貝店」が閉店予定。
2025年11月15日(土)には、「なんじゃ村 燕店」が閉店予定。
残るのは「柏崎店」「紫竹山店」の2店です。
「百均は、円安がすすみ、売れば売るほど赤字になる」とテレビでやっていましたね。
百均だけでなく、飲食店も値上げするしかないって、値上げラッシュがくるといってましたね。
なんじゃ村 閉店 2025年
なんじゃ村 村上インター店
2025年1月8日(水)閉店
所在地:〒959-3403 新潟県村上市上助渕1010−1
アクセス:国道290号線
なんじゃ村 上越インター店
2025年2月2日(日)閉店
所在地:〒942-0053 新潟県上越市三田新田129−24
アクセス:上越インター
なんじゃ村 フレスポ赤道店
2025年2月23日(日)閉店
所在地:〒950-0063 新潟県新潟市東区上王瀬町2−51
アクセス:バス停 錦町
なんじゃ村 糸魚川店
2025年3月23日(日)閉店
所在地:〒941-0052 新潟県糸魚川市南押上3丁目1−25
アクセス:えちご押上ひすい海岸駅
なんじゃ村 はなみずき店
2025年4月20日(日)閉店
所在地:〒950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき2丁目14−14
アクセス:JR白新線 東新潟駅
なんじゃ村 吉田店
2025年5月11日(日)閉店
所在地:〒959-0264 新潟県燕市吉田3755-1
アクセス:JR越後線 北吉田駅
営業時間:10:00~20:00
なんじゃ村 錦町店
2025年5月18日(日)閉店
所在地:〒950-0062 新潟県新潟市東区錦町5−65
アクセス:バス停 錦町
なんじゃ村 寺尾店
2025年6月22日(日)閉店
所在地:〒950-2045 新潟県新潟市西区五十嵐東1丁目1−18
アクセス:バス停 上道上が丘
なんじゃ村 巻店
2025年7月21日(月)閉店
所在地:〒953-0042 新潟県新潟市西蒲区赤鏥329−1
アクセス:巻駅
なんじゃ村 旭岡店
2025年8月17日(日)閉店
所在地:〒940-0840 新潟県長岡市旭岡1丁目61
アクセス:宮内駅 東口から 徒歩 21分
なんじゃ村 南高田店
2025年9月23日(火)閉店
所在地:〒943-0884 新潟県上越市上中田字中田原146
アクセス:南高田駅
なんじゃ村 亀貝店
2025年10月19日(日)閉店
所在地:〒950-2033 新潟県新潟市西区亀貝1401
アクセス:北陸自動車道
営業時間:10:00~20:00
なんじゃ村 燕店
2025年11月15日(土)閉店
所在地:〒959-1228 新潟県燕市佐渡5129
アクセス:JR弥彦線 燕三条駅
営業時間:10:00~20:00
アキラ産業株式会社
1986年(昭和61年)4月1日 創立
1988年(昭和63年)1月4日 設立
店舗名:なんじゃ村
本社所在地:〒959-1211 新潟県燕市小中川4379-2
関連記事