アン・ガトー近江八幡店 閉店なぜ?




 

アン・ガトー近江八幡店 閉店なぜ?

 

滋賀県近江八幡市にある「アン・ガトー近江八幡店」が、2021年12月閉店していました。

滋賀県近江八幡市は、洋菓子と言えば「たねや」と「アンデケン」という感じなので、閉店しちゃったのか?と思ったのですが、イオン近江八幡に移転オープンしていました。

 

そして、「アン・ガトー」は、7月にイオンタウン彦根とイオンタウン野洲にもオープンするようです。

滋賀県内は、洋菓子店ができても閉店するお店が多いのでうれしいですね。

滋賀県内には「たねや」がいっぱいあるけれど、あんまり喜ばれないんですよね!

「アン・ガトー近江八幡店」は、「LEON GYM近江八幡店」に併設されているお店でした。

フィットネスとお菓子って、不思議な組み合わせだなあって思っていたのですが・・・

 

 

最近、洋菓子店、和菓子店の閉店情報が多いですが、「アン・ガトー」はどんどん開店していますね。

 

 

 




 

 

 

 

アン・ガトー近江八幡店

 

2021年12月閉店

 

所在地:〒523-0015 滋賀県近江八幡市上田町1244−6

定休日:なし

※「LEON GYM近江八幡店」に併設

2021年6月25日開店

 

 




 

 

アン・ガトー Sweets shop 近江八幡イオン店

 

2021年12月28日 移転オープン

 

所在地:〒523-0898 滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-7

イオン近江八幡ショッピングセンター1番街1階

 

アクセス:JR琵琶湖線 近江鉄道 近江八幡駅

営業時間:9:00-21:00

 

 

 

 

 

アン・ガトー 近江八幡イオン パンシュー店

 

2021年9月10日オープン

 

所在地:〒523-0898 滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-7

イオン近江八幡ショッピングセンター1番街1階

 

アクセス:JR琵琶湖線 近江鉄道 近江八幡駅

営業時間:9:00-21:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




5 件のコメント

  • アンガトーは社員、バイトに給料を未払いのまま社長、会長が逃げています。
    今は、どうなってるかわかりませんが、ほとんどの人が未払いのままです。
    閉店してるのはほぼ倒産してるからです。

  • アン・ガトーは倒産状態で、従業員の給料未払いに加え、イオン内に店舗を構えているも関わらず、閉店後も撤去作業を行っていません。
    滋賀県では近江八幡店に加え、彦根店、野洲店も2022年12月で閉店しています。他にも関西を中心に出店を一気に広げていましたが、どこも同じ時期に閉店しています。

  • ソースはどこからでしょうか?
    それが本当だとしたらRIZAPと同じような感じだったんですね。
    何とか耐えて頑張れたRIZAP、踏ん張りきれず倒産目前のアンガトー。
    給料未払いは何とかして欲しいですね。。

  • 2023年11月8日付のTBS Newsスクープにて、従業員の給与未払いが3か月も続いていると放送しています 間違いなく計画倒産でしょう ていうか入社1か月目から店長やらせるとか頭おかしい 元からいた従業員が次々辞めていき、自転車操業で人手がないために給与を払うつもりもないまま雇用契約を結んだと考えられます 倒産すると労働基準監督署に行っても相手にしてもらえないですね おそらく債務漬けになっていると思われるので、弁護士を立てて訴訟しても弁護代のみが持ち出しになるものと思われます 泣き寝入りは可哀そうだと思いますが、入社1か月目で店長をさせられること自体異様なことと認識し、周囲の従業員や店舗の情報を探ってみるなどできなかったのかと悔やまれます いずれにしても、ここの社長のやり口はとてもあくどいものと言わざるを得ません

    https://www.youtube.com/watch?v=FNrv8oALySI

  • ここで働いていましたが、雇用の際契約書がないことが気になり、ワンオペも続いたため辞めました。何度も電話をかけて給与が支払われていないことを言ってもなかなか支払われませんでした。
    社長、会長に連絡を取っても暴言を返されるだけだった為辞めて正解だったと今は思っています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です