西東京市 松の湯 閉店なぜ?
東京都西東京市にある「松の湯」が、2021年7月31日(土)に閉店します。
設備老朽化のため、閉店だそうです。
コロナ禍になって、設備老朽化のために閉店する銭湯が多いです。
残念です。
twitterでも惜しむ声が多いですね。
7/31に閉店してしまう田無 松の湯さんでお別れ入浴。
— 麦チョコ中毒 (@MugichocoUmeeee) July 11, 2021
井戸水を薪で沸かすお湯で、日替わり薬湯はハッカ 座風呂 バイブラ 水風呂は25℃でよい塩梅です。湯あがりにネクター。
コロナ禍でなければ無料サウナ有り、貸タオルも小20円 大100円。
手書きのポップも可愛くて、庶民的な良い銭湯でした。#銭湯 pic.twitter.com/qv9JW5PshE
田無の松の湯、今月末に閉店か・・・。サウナ入室が憚れるような御時世になっちゃってから足が遠のいてしまったけど、主浴槽がめっちゃ心地良い適温の薬湯でサウナも無料で深夜まで開いていたりと西東京では一番好きな銭湯。経年劣化で今は違う絵師さんの作品だけど故 早川氏の描いた富士も最高だった pic.twitter.com/9SbVe96eJc
— 四条ハミィライト♨️ (@highkarahamichi) July 11, 2021
松の湯
所在地:〒188-0012 東京都西東京市南町1-13-11
アクセス:西武新宿線「田無」駅下車、徒歩7分
営業時間:14:30-24:00
定休日:不定休

